2月にいただいたお手紙です
2024年03月29日




















Posted by 佐賀市立図書館 at 19:04 | 児童コーナーで頂いた手紙
3月にいただいたお手紙です
2024年03月22日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
トイレについては、一日一回の定期清掃に加え、随時必要に応じて清掃を行うことで一定の清潔さは保てるよう配慮をしております。
一方で、老朽化・経年変化によって古びた印象を与え、換気機能が低下している課題も認識しております。
トイレ全体の更新は、予算等の問題もあり早急に対応できることではありませんが、今後予定している大規模改修において十分に配慮のいきとどいたトイレにしたいと考えております。
佐賀市立図書館 館長
3月にいただいたお手紙です
2024年03月13日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただきありがとうございます。
旅行ガイド本は、各地域のバランスを見て購入していますが、本館は利用者が多いこともあり、新しい資料や観光地が多い地域の資料は常に貸出中となってしまいます。
「るるぶ」と「まっぷる」の最新版については、カウンター内で保管していることがありますので、職員におたずねください。また、分館・分室・自動車図書館に貸出可能な資料があることがあります。ご希望の資料が貸出中のときには、お手数ですが、予約をして取り寄せていただきますようお願いいたします。
佐賀市立図書館 館長
3月にいただいたお手紙です
2024年03月13日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただきありがとうございます。
ご質問いただきましたトイレの設備についてお答えします。
現在、トイレの洋式化も含めた施設の改修計画を立てております。予算等の問題もあり、早急には難しいですが、改修を実施する方向で検討しております。
今後も来館者の皆様に快適にご利用いただけるように努力いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
佐賀市立図書館 館長
3月にいただいたお手紙です
2024年03月10日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
この度は図書館の書架について、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
ご指摘のとおり、書架の本が詰まりすぎていると取り出しづらくなり、本の背の上部に指をかけて取ろうとすると爪を引っ掛けてしまうだけでなく、本を傷める原因にもなります。
図書館では、開館前と開館時間中にも随時、書架の整理を行っておりますが、今回のご指摘を受け、本は余裕をもたせて並べるように、改めて職員に周知し、利用しやすい図書館を心がけて書架の整理をするようにいたします。
また、本の詰めすぎのほかにも、資料が取りづらい、書架が乱れているなどお気づきの点がありましたら、近くの職員にお知らせください。
今後も、利用者の皆様が快適に図書館を利用できるよう努めてまいります。
佐賀市立図書館 館長
3月にいただいたお手紙です
2024年03月07日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
調べもののために同時に複数の資料が必要な場合もございますので、「閲覧は一人1冊のみ」という制限はできかねるところです。
利用者の方の長時間の閲覧に、職員が気づいていない場合もあるかもしれませんので、お気づきの際には近くの職員にお声掛けいただければと思います。
図書館を、誰もが安心できる居心地のよい空間にするため、お互いにマナーを守って、譲り合いの気持ちで利用していただきたいと考えます。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
佐賀市立図書館 館長
1月にいただいたお手紙です
2024年03月05日












Posted by 佐賀市立図書館 at 10:56 | 児童コーナーで頂いた手紙
2月にいただいたお手紙です
2024年03月01日

いつも佐賀市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
本館は1996年に開館して以来、多くの方にご利用いただいています。一方で施設の老朽化が進み、資料購入の予算も年々厳しくなっていますが、今後もみなさんに喜んでもらえるような資料の収集に努めたいと思います。
これからも佐賀市立図書館をよろしくお願いします。
佐賀市立図書館 館長