10月31日の記事

2024年10月31日




 図書館への手紙ありがとうございます。また、日頃から図書館をご利用いただき感謝いたします。

 佐賀大学地域連携型公開講座は、佐賀大学の協力を得て、受講費無料で実施している講座です。図書館ではこの公開講座により、市民に佐賀の文化や歴史に興味を持ってもらい、図書館の郷土資料をはじめ様々な資料に触れるきっかけとなることにより、図書館の認知度を高め、幅広い年代の方に利用の促進を図ることを目的としています。
 この講座は、毎年人気の高い講座でもあるため、館内で一番広い多目的ホールを会場としていますが、受講については次の点に留意しています。
  ①複数の資料の配布があり、資料を見たりメモをしたりするための机の設置
  ②参加者の安全のための通路の確保
  ③多くの人が集まることから、感染症対策の実施
 これらを踏まえて、今年度は定員60人で募集を行ったところです。

 なお、今回のご意見や、今年は受付開始日の午前中で満席になったことなどを踏まえ、次年度に向けて、開催時期や申込方法、広報等について検討しているところです。
 会場の席に限りはありますが、多くの市民の方に受講していただけるよう取り組んでまいりますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

佐賀市立図書館 館長


  


Posted by 佐賀市立図書館 at 13:27 | 一般の方からの手紙

10月にいただいたお手紙です

2024年10月14日



 いつも佐賀市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。

 この度は、嬉しいお手紙をくださり、ありがとうござました。いただいたお褒めの言葉は、図書館で働く職員にとって大きな励みになります。

 佐賀市の教養・文化・生涯学習の拠点として、市民の皆様にもご協力いただきながら、誰にとっても利用しやすい図書館を目指していきます。これからもよろしくお願いいたします。

佐賀市立図書館 館長


  


Posted by 佐賀市立図書館 at 10:22 | 一般の方からの手紙

9月にいただいたお手紙です

2024年10月11日



 ご質問いただきました駐車場の蔦(つた)についてお答えします。

 ご指摘を受けまして、10月1日に北側及び西側駐車場の蔦(つた)の刈り込みを行いました。
 一旦問題は解消しておりますが、今後も来館者の皆様に快適にご利用いただけるように努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

佐賀市立図書館 館長

  


Posted by 佐賀市立図書館 at 15:29 | 一般の方からの手紙